自分は基本idはcfか、シャウトに乗っかることが多く、今は哲学やらレリックやら、蛮神やらで、手伝い出来てません。またid中だと、チャット見るのは苦手なので、最近は参加出来てません。治す様に努力します
よりよいFCに向けて
2013年09月30日 18:00
体験メンバーの方、長期ログインされていない方へ
現在、体験メンバーの方が10数名程いらっしゃいます、10月の1週目で最近入られた方以外の方を全員を体験終了とし、レギュラーメンバーに昇格させて頂きます。
自動昇格となりますので、体験を続けたいという方はFC内のマスターランクの人に申し出てください。
そして、メンバーランクも考慮した上で20日~30日以上、長期ログインされていない方に関しては、除名させて頂きます。
(ログインしていなければ不正ログインにも気づけません、アカウントが第3者の手に渡り、不正にキャラが使われる可能性もあるので)
そろそろ無料期間が終わり、MH4、BF4の発売もあって、引退したと考えさせて頂きます。
何らかの急な理由でログイン出来なかったという方もいらっしゃる可能性もありますので、その場合は当HP及びtellをしていただければまたメンバーとして歓迎させて頂きますので連絡をお願いします。
なぜこのタイミングで行うのかと言うと、10月より追加でメンバーを募集する為です。
ご理解とご協力をお願い致します。
FC内サポートについて
IDお手伝いや蛮神戦、クエスト等、手伝って欲しい場面って結構あると思います。
DPSだけだとCFがなかなかマッチングしない、蛮神武器が欲しいけどCFじゃ安定しない。
色々あると思います。
お手伝いに関しては手伝ってくれる人の善意であって強制はできません。
○○さん!ID付き合ってください!
名指しで言われるとタイミングによっては正直困る場合も少なからずあると思います。
何より断りにくいですし、個人のログインできる時間が限られている中で、それぞれ、その日のプレイ出来る時間、目標、予定があると思います。
なので、なるべく名指しでの手伝い要求は避けて、善意を募りましょう!w
個人個人プレイできる時間が限られている、やりたい事がある。
やりたい事、やることが多すぎるので、それぞれ忙しい中手伝ってくれる方には感謝の気持ちを忘れないでください。
そして、誰も手伝ってくれないんですけど・・・・FCチャットで叫んでも誰も乗ってこない・・・・・
という方、タイミングが重要です!!!
コンテンツ中、PT中はやはり手伝ってあげたくても行けません。
誰も乗ってこない場合は、FCメンバーリストで確認して、暇そうな人が多数居るときにもう一度叫んでみましょう。
そしてもうひとつ、やはりコミュニケーションが大切だと思います。
普段から積極的に会話に参加したり、お手伝いしている方、そういう人が叫んだら結構集まる傾向にあると思います。
この人にはいつも手伝ってもらってるから私ができるお手伝いならしてあげたい!!
というように、善意に対して何らかの善意で返してもらえるはずです。
FCチャットは全員が見ています。
普段からそういった行動を心がけていればメンバー内でのあなたの評価も上がるかも?w
メンバーランク随時昇格
一部のメンバーの方、レギュラーメンバーからリーダーへの昇格、リーダーからマスターランクへの昇格を随時行います。
判断基準と致しましては、FC内でのサポート率、貢献度、ログイン率等で判断をさせて頂きます。
※セキュリティトークンの導入が必須です
FCやメンバーに対して多大な貢献してくれる方に関しては早期昇格もあります。
FCハウジング資金について
現在ハウジング資金ですが、メンバーからの投資を受けつけておりません。(もう少し貯めておいてくださいw)
理由はまだハウジング資金の投資を明確にどういった形で行うのかを定めていないからです。
一応個人出資で多額の投資をしてくれた方にはそれだけ多くのハウジングの決定権を与えるという方向性です。
FC倉庫にお金が入ってますが?
このお金はYuimaさんがFCの為にと素材を取ってきて私がマーケットで売って貯めたハウジング資金です。
Yuimaさんに利益の10%程をお返しして、残りを全て入れています。
Yuimaさんに関しては個人出資という形ではなくFCの為に善意での投資という形で素材を提供して頂いております。
ゆいまんありがとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!感謝感謝感謝!!!
ということで、FCのハウジング資金に関して黄金株制度が採用になった場合はYuimaさんにもその権利はあっていいものと考えます。
今後もよりよいFC作りをしていきたいと思いますので、皆様のご協力をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
よりよいFCに向けて
日付: 2013年10月01日
件名: 皆見てるかな?
直接見ました!
って昨日言ってくれた方はいいんですが、見てるか見てないかが判断できないので、一言でもいいですw
何かコメントを残して貰えれば助かります。
了解です。
とかホント一言でも良いのでw
読んで貰えて無さそうな人にはこちらから直接読んでください。
とお願いするかもしれません~
みてもらえないと考えて書いてる時間が無駄になってしまうので、ご協力をお願いします。
日付: 2013年09月30日
件名: みんなの声
だんだん声かけられるようになってきたよね。あたしもみんなに助けてもらってるです。ありがと~。ちゃんとお手伝いできるように頑張るよ~。それとIDとかだと返答大変だよね?声かけも返答も気を付けないとね。これからもよろしくです。